お知らせ

2025 / 03 / 01  07:15

✨4月レッスンのお知らせ✨

✨4月レッスンのお知らせ✨

2025年4月レッスンはこちら👇

 

①4月11日〜18日

「マンネリ解消!おうちレストランレッスン!」

 

☆白身魚のムニエル 〜ラヴィゴットソース〜

☆アサリのボンゴレビアンコ

☆お手軽ピペラード

☆ミニチーズハットグ

☆おやつ

 

 

みなさんから

「毎日のお料理がマンネリ化していて、飽きてきてしまうんです。。💦」

とよくお声を頂くのですが

いつもとちょっと違うお料理を作ることは

作る人も食べる人も新鮮で良い気分転換にもなります♪


ですが、特殊な材料や調味料ばかりではハードルが高い💦


そこで手に入りやすい食材、調味料を使いながらもおうちでレストラン気分が楽しめる!

をテーマにメニューを考えました^^

 

 

・白身魚のムニエル 〜ラヴィゴットソース〜:「魚を焼く。」シンプルですが奥深い!ムニエルに合わせるのはカラフルでさっぱり美味しいラヴィゴットソース 

 

・アサリのボンゴレビアンコ:アサリの旨味を生かしたパスタ。アサリの下処理からパスタの茹で方まで基本を大切にお伝えします^^ 

 

・お手軽ピペラード:フランスバスク地方の家庭料理。ご家庭で作りやすいレシピにアレンジしました^^ 

 

・ミニチーズハットグ:揚げたてはチーズがびょ〜んと伸びますよ^^作りやすく食べやすいミニサイズが嬉しい♪ 

 

 

 

カタカナ多めのメニューですが(°▽°)


どれもご自宅で作りやすいようにひとつひとつお伝えさせて頂きます。

 

 

新年度を迎える4月。

ソワソワ落ち着かない時期ではありますが

そんな時こそ美味しいご飯を囲んで癒されませんか?^^

 

※レッスン料金 5000円(税込)

 

②4月21日〜25日

「生地から作ります!タコスパーティーレッスン!」

 

⭐︎冷めても柔らかい!トルティーヤ 
⭐︎タコミート&色々野菜 
⭐︎お手軽チキンナゲット 
⭐︎コンソメ不使用!野菜のポトフ 
⭐︎おやつ
 
 
タコスは外食べるもの!?お店で買うもの!?
いえいえ、自分で作れちゃいます!!🙌
 
後半のレッスンは
作って楽しい♪食べて美味しい♪タコスパーティーレッスン!です♪
 
 
・冷めても柔らかいトルティーヤ:生地から作ります!特別な器具も必要ありません^^ 
 
タコミート&色々野菜:トルティーヤに挟んだり、ご飯に乗せたり色々使えるタコミートをマスターしましょう! 
 
・お手軽チキンナゲット:むね肉で作るチキンナゲット。むね肉のレパートリーを増やしたい方におすすめ! 
 
・コンソメ不使用!野菜のポトフ:素材の美味しさがじんわり美味しいポトフ。
  
楽しさと美味しさを兼ね備えたメニューを揃えました♪
 
 
寒かった冬も終わりを迎え、温かい日差しが心地よい季節。 
  
新しい事を始めるのにぴったりな4月。
 
すぐに迎える5月の連休にタコスパーティーもおすすめです♪ 
 
 
 
※レッスン料 5000円(税込) 
   
   
   
  
 

☆定員    4名様

 

 

☆レッスン日のご確認はこちらからレッスンスケジュール

 

 

 

 

2025 / 02 / 01  07:38

✨3月レッスンのお知らせ✨

✨3月レッスンのお知らせ✨

2025年3月レッスンはこちら👇

 

3月4日〜13日

「よくある失敗からサヨナラしよう!コロッケレッスン!」

 

☆おいしいコロッケ

☆具だくさんビーフン

☆菜の花の白和え

☆さくらあんぱん

☆おやつ

 

 

お料理をしていて

「あれ?思っていたのと違う💦」

「何でか分からないけれど、いつも◯◯にならない💦」

など、ご自身が求めているお料理の形にならないこと。ありませんか?

 

 

そこで3月レッスンは

「失敗する理由を理解して、失敗からサヨナラしよう!」をテーマにメニューを考えました^^

 

 

 

・おいしいコロッケ:破裂しやすい、衣が剥がれてしまう。何だか油っぽい。を解決しよう!

・具だくさんビーフン:ビーフンが上手く解れない、プチプチッと切れてしまう。を解決しよう!

・菜の花の白和え:何だか水っぽい、味がまとまらない。を解決しよう!

・さくらあんぱん:春満載♪の桜の形がとってもかわいいあんぱん。お一人4個ずつ作ります^^

 

 

春らしさを取り入れながら定番メニューをマスターしませんか?^^

 

年度末でお忙しい時期かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します🙏

 

※レッスン料金 6000円(税込)

 

☆定員 4名さま

☆レッスン日のご確認はこちらから→レッスンスケジュール

 

 

 

2025 / 01 / 04  08:17

✨2月レッスンのお知らせ✨

✨2月レッスンのお知らせ✨

2025年2月レッスンはこちら👇

①2月4日〜14日

「お助け!おうち中華レッスン!」 

 

☆実は簡単!坦々麺

☆冷蔵庫にある食材でOK!天津飯

☆迷った時はこれ!フライド塩チキン

☆万能自家製ゴマドレッシングで作る春雨サラダ

☆おやつ 

 

 

日々のおうちご飯に求めるものは様々あると思いますが

やはり

 

・お料理にそんなに時間をかけることができません💦

・食べ盛りの子供がいるので、ボリュームがあるメニューだと嬉しいです!

・手に入りやすい食材、お家にある食材でできるのが有難いです!

 

というお声をよく頂きます。

 

 

という事で2月レッスンは

 

・時間がなくても大丈夫!なスピーメニュー

・手軽に作れてボリュームも抜群な一品

・冷蔵庫にある食材でできる手軽さが魅力!

 

といった皆さんの「お助けになるメニュー」を揃えました。

 

・実は簡単!坦々麺:お家でこれができたら嬉しい!を叶えます。美味しい肉そぼろの作り方も伝授。

・冷蔵庫にある食材でOK!天津飯:休日のお昼ご飯に、時間がない!そんな時に。ふわトロに仕上げましょう♪

・迷った時はこれ!フライド塩チキン:ボリュームがあるメインが欲しい!そんな時に。シンプルな材料も◎

・万能自家製ゴマドレッシングで作る春雨サラダ:万能ドレッシングは色々使える心強い味方です!

 

毎日のごはん作りの心強い味方となりますように。。。

そんな想いを込めてお伝えさせて頂きます。

 

よろしくお願い致します!

 

※レッスン料金 5000円(税込) 

 

 

②2月17日〜26日

「免疫力を高めよう!お手軽サムゲタンレッスン!」

 

☆お手軽サムゲタン

☆作る順番がポイント!チャプチェ

☆ほっこり美味しい里芋まんじゅう

☆さっぱり水キムチ

☆おやつ 

 

体調を崩しやすくまだまだ寒い日が続く2月。

免疫力を高める方法は様々ありますが、やはり食生活も大切。

冷え込む日は温かいお料理を食べて身体を内側から免疫力を高めましょう^^

 

・お手軽サムゲタン:お家で作りやすい手羽を使って作ります。優しい味と温かさが身体に染みます。

・作る順番がポイント!チャプチェ:美味しいチャプチェは作る順番がポイント!

・ほっこり美味しい里芋まんじゅう:里芋のレパートリーを増やしましょう♪おもてなしにもオススメな一品

・さっぱり水キムチ:さっぱり箸休めに。野菜不足解消にも!

 

身体が元気でいられると心も元気に^^

免疫力を高めて春を迎える準備をしましょう!

 

※レッスン料金 5000円(税込)

 

 

 

 

☆定員 4名さま

☆レッスン日のご確認はこちらから→レッスンスケジュール

2024 / 12 / 01  08:41

✨1月レッスンのお知らせ✨

✨1月レッスンのお知らせ✨
2025年1月レッスンはこちら👇
①1月9日〜17日
「スパイスを学ぼう!スパイスカレーレッスン!」
 
☆絶品!スパイスカレー 
☆手軽に楽しむサモサ風春巻き 
☆グリーンサラダ キャロットドレッシング添え 
☆ゴマチーズドデカパン 
☆おやつ
 
 
2025年最初のレッスンはスパイスカレー!
 
 
クリスマス、忘年会、お正月、新年会。。
「ハレの日のご飯」が続く年末年始。
 
 
そんなご馳走でお腹がいっぱいになった頃に食べたいお料理は色々とありますが
 
今回は中でも人気の高いカレーに注目しました。
 
 
・スパイスカレー:今回はスパイスチキンカレーですが、様々な具でお楽しみ頂けるようにお伝え致します。また食べたい!を叶えてくれる絶品の味。
 
・サモサ風春巻き:インド料理のサモサを手軽に楽しめるようにアレンジしました。お弁当にもおすすめ。
 
・グリーンサラダ:色鮮やかなドレッシングを手作りします。栄養もバッチリ!などんなサラダとも相性良しのドレッシングです。
 
・ゴマチーズドデカパン:今話題の「こねないパン」簡単過ぎてびっくりするかも!?
 
スパイスからカレーを作ってみたいな〜が叶うレッスンです。
 
 
2025年もみなさんと一緒に楽しくお料理ができるのを楽しみにしています!
 
どうぞよろしくお願い致します!
 
 
※レッスン料金 6000円(税込)
 
②1月20日〜24日
「なるほど!がいっぱい!あんかけ揚げそばレッスン!」
 
☆あんかけ揚げそば 
☆バター、小麦粉、牛乳不使用!豆腐クリームグラタン 
☆旬を食そう!カブのユズ甘酢漬け 
☆トマトとふわとろ卵炒め 
☆おやつ
  
1月後半はボリューム満点なあんかけ揚げそば。
 
どうやって作るのだろう?
美味しくなるコツはなんだろう?
 
そんな疑問がなるほど!に変わるポイントをたくさん盛り込んでお伝え致します。  
 
・あんかけ揚げそば:揚げめんから作ります!熱々あんかけをたっぷりかけて召し上がれ^^ 
 
・豆腐クリームグラタン:バター、小麦粉、牛乳不使用!とってもヘルシーなグラタンです。 
 
・カブのユズ甘酢漬け:旬のカブとユズを使った箸休めに最適な一品。 
 
・トマトとふわとろ卵炒め:シンプルなお料理こそ奥深い!美味しくなるコツ、お伝え致します。 
 
どのメニューも食材の良さを生かした心にも体にも嬉しいものばかり。
  
 
手作りの美味しさをぜひ再確認しにいらしてくださいね^^ 
 
※レッスン料金 5000円(税込) 
 
 

☆定員 4名さま

☆レッスン日のご確認はこちらから→レッスンスケジュール

2024 / 11 / 08  08:12

✨12月レッスンのお知らせ✨

✨12月レッスンのお知らせ✨

2024年12月レッスンはこちら👇

  
①12月2日〜10日
「時間を味方に!クリスマスローストポークレッスン!」
  

☆柔らかローストポーク

☆野菜のテリーヌ

☆キノコのポタージュスープ

☆バチベー(バジル、チーズ、ベーコンのパン)

☆おやつ

 

11月に予定しておりましたローストポークレッスンを12月に開催させて頂きます🙏

内容に変更はございません。よろしくお願い致します。

 

 

今までもローストチキン、ローストビーフ、丸鶏のオーブン焼きなど色々お伝えさせて頂きましたが

2024年はチキンでもビーフでもなく、ポークをメインに考えました!

 

 

「クリスマス感・特別感」もありながら

時間が有効に使えて、工程がシンプルで分かりやすい。

 

そんなメニューになっています。

 

・柔らかローストポーク:作業時間は超短時間!慌ただしい年末年始にオススメな一品です。

・野菜のテリーヌ:それぞれの野菜の美味しさを引き出します。クリスマスも盛り上げてくれる映える一皿です。

・キノコのポタージュスープ:ふわっとキノコの香りが広がる絶品スープ。

・バチベー(バジル、チーズ、ベーコンのパン):お料理やシャンパンとの相性も抜群なパンです。

 

ご家族とご友人と、大切な方と美味しいお料理を囲んで幸せなひとときとなりますように。。

心を込めてお伝えさせて頂きます。

 

※レッスン料金 6000円(税込)

 

②12月12日〜19日
「シェアして楽しもう!パーティーレッスン!」
 
☆華やかカップ寿司 
  
☆ひとくち肉団子 
  
☆サクッとエビパン 
  
☆お手軽グラタン 
  
☆おやつ
 
  
2024年最後のレッスンは「シェアして楽しもう!パーティーレッスン!」です。
  
・お正月感も味わいながら
・子供から大人までみんなで楽しめて
・みんなでシェアしやすいもの
  
である事を大切に、年末年始のホームパーティーや集まりにもぴったりなメニューを揃えました。
  
・カップ寿司:お正月らしさも取り入れたカップ寿司。レッスンではお一人6個ずつ、残った分はカップごとお持ち帰りOK。 
  
・肉団子:ひとくちサイズが食べやすい!子供から大人までみんなで楽しめる一品。普段使いにも◎ 
  
・エビパン:おつまみやおやつ感覚で食べられるエビパン。手でつまめる手軽さも良き^^ 
  
・お手軽グラタン:手軽に!失敗知らず!なグラタンです。 
  
  
作る人も一緒に「頂きます🙏」ができて、パーティーを楽しめますように。。
そんな想いも込めてお伝えさせて頂きます。
  
※レッスン料金 5000円(税込)
  
  

☆定員 4名さま

☆レッスン日のご確認はこちらから→レッスンスケジュール

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...